小田原川橋梁
新年あけましておめでとうございます。 2016年は私にとって『勝負の年』となります。今年どう過ごすか、どうアクションを起こすかによって今後の人生に関わってくると言ってもおかしくないでしょう。 例年通りこちらのブログはゆるゆる書いて行くつもりでございます。 滅多に更新されることはないですが、今年一年よろしくお願いいたします。...
View Article生存報告を兼ねて
どうもこんにちは。ぽっぷです。 前回の更新から早二ヶ月、私の廃道散策は今年に入ってから一度も行けていない状況です。 そろそろ山を歩きたいところですがお金と足がありません。地元に帰ったら行けるところには行きたいですね。 この趣味は何かと危険な場所へ向かうことも多く、下手して事故を起こしそのまま……なんてことも考えられなくはないでしょう。...
View Article王滝森林鉄道王滝本線 その1
どうもこんにちは。週末に今年一発目の散策に行ってきました。 いやぁ久しぶりの山歩きでしたがこの時期はまだ歩きやすいですね。夏場になったらこれ地獄の藪漕ぎになるんだろうなぁって思いながら歩いていました。 2016年初なのでせっかくだし今までやったことないジャンルに挑戦してみようと思いまして、今までにやったことがなく名古屋から行きやすい場所にあるものと言ったらこれしかないかなと思いました。...
View Article王滝森林鉄道王滝本線 その2
どうもこんにちは。睡眠時間が全くなく死ぬほど忙しかった土日を終えてようやく楽になれました。 今回は王滝森林鉄道の続きになります。 入山橋梁から先、約2キロの区間は線路のあった王滝川左岸には道路がなく、入山橋梁のすぐそばにある三尾発電所と、それに隣接する三岳村総合グラウンドを過ぎてしまえば、集落がある小島にあった小島停留場まではエスケープは一切できません。...
View Article王滝森林鉄道王滝本線 その3
どうもお久しぶりです。 やっと忙しい時期を終え大学の卒業を待つばかりとなりました。 いつも通りマイペースにのんびりと廃道散策も続けていけたらと思っています。 では前回の続きとなる王滝森林鉄道の続きです。 前回は第5号隧道を抜けたところで終わっていました。 第5号隧道を抜けるとレールによる柵が現れます。 廃線跡なんかにはよく見られる、レール転用の柵ですね。...
View Article王滝森林鉄道王滝本線 その4 & 久しぶりのご挨拶
お久しぶりです。ぽっぷです。 名古屋に居ると回りはコンクリートジャングル。廃道なんてそんなたくさんあるわけもございません。 名古屋に住んでいる時は家でひたすらゲームをしながら飛行機の写真を撮り……、というのが私の生活でした。 無事に去年7月に就職活動を終え、今年の2月に名古屋の自宅を引き払い福井に帰ってまいりました。 3月には大学を卒業、そして今年4月からは晴れて社会人として元気にやっております。...
View Article王滝森林鉄道王滝本線 その5
どうもこんにちは。ぽっぷです。 先日久しぶりに廃道へと出向いてきました。心強い助っ人と共に、まだそのすべてを解明できていないあの場所へと行ってきました。前回にも行ったところですが、前回到達地点より一歩奥に進んだ段階で引き返したことだけはあらかじめ伝えておきます。レポはしますよ(笑) それでは今回は王滝森林鉄道の5回目、最終回となります。...
View Article福井県道248号武生池田線
どうもこんにちは、大変ご無沙汰しております。ぽっぷです。前回の更新から1年ぶりですね。短いようで長い1年でございました。近頃は廃道や廃隧道というよりも、愛車で酷道険道を走って回る事が多くなりました。走るだけならカメラを持つことも無く、ただひたすら山道を走ることに専念するので当然のことながらレポにすることもありません。最近ウェアラブルカメラを買ったので、もしかしたら車載動画として公開することもあるかも...
View Article国道158号沿いの廃隧道 湯上隧道
どうもこんにちは。ぽっぷです。前回更新から1ヶ月も経ってないのにまた出てきました。珍しいですよ、かなり。今回の標的は福井県内にある、とある廃隧道。その名を「湯上隧道」と言います。廃隧道に詳しい方は名前を聞くだけで「あぁあそこの隧道か」とわかるはず。かく言う僕も福井県内ならばある程度は場所や名前を覚えていると自負しています。じゃあ「湯上隧道」を知っていたのかと聞かれると、僕は迷わずNOと答えます。少な...
View Articleお知らせ
皆様こんにちは。ぽっぷです。既にYahoo!ブログより告知が上がっております通り、2019年12月15日をもってYahoo!ブログのサービスが終了されます。8月31日以降は記事の編集なども行えないことから、実質8月末が終わりでしょうか。弊ブログ、「轍亡き路へ」はこのサービス終了に伴い、アナウンスされております他社ブログへのサービス移行を行わず、誠に勝手ながらすべての更新を終了させていただきます。振り...
View Article